Special thanks 展
2014年1月5日(日)〜1月13日(月) 定休日 火・水
第二回 手業展
2014年1月16日(木)〜1月27日(月) 定休日 21日(火)
出品作家
漆 小泉亜子
藤井 麻
宮崎 愛
陶器 桑原 純
武田公美
森里博信
宮里絵美
切絵 キタノユキフデ
会場写真へ
Spring festival
2014年1月30日(木)〜2月3日(月)
前田政夫 個展 〜月明かりの庭〜
2014年2月6日(木)〜2月17日(月) 定休日 11日(火)
ありふれた風景の
時々に変わる表情を
パノラマ・サイズと
ポストカード・サイズに
切り取りました。
会場写真へ
『マイフェイバリットカラー』展
2014年2月20日(木)〜3月3日(月) 定休日25日(火)
出品作家
青葉欧子
奥谷育代
木下智香子
D-WORK Ing Kiyoshi
山本めぐみ
由香理
演奏会
『私の好きな音色』
〜クラシックのひととき〜
2月27日(木) 18時より
ヴァイオリン 相本朋子
ヴィオラ 多井千洋
会場写真へ
ハチャメチャお花見展
2014年3月6日(木)〜3月10日(月)
出品作家
いとうちまき
藤原かな
なしえ
はな
会場写真へ
あけてほっこり tamatebako
2014年3月13日(木)〜3月24日(月) 定休日 18日(火)
イラスト・絵画・雑貨など
様々なジャンルの5人が集いました
何がでるかお楽しみに!
出品作家
ちへろ
ぴろり菌子
ふじいゆきえ
モカヤング
森島彩衣
会場写真へ
矢田明子個展「きらきら星」
2014年3月27日(木)〜3月31日(月)
京都三条会商店街100周年 & ギャラリー幹2周年記念
Anniversary 展
2014年4月3日(木)〜4月14日(月) 定休日 8日(火)
出品作家
いだゆみ 西岡美佐季
ironomori にしだみか
大月かずみ パポットサトミ
衣川まや フロッグラボ
キムラトモミ 山本めぐみ
会場写真へ
演奏会
4月5日(土) 18:00〜19:00
『超絶技巧ピアノ vs ヴァイオリン芸人』
ピアノ 志野靖家
ヴァイオリン 田久保友妃
4月13日(日) 18:00〜19:00
『春色のフルート』
フルート 大谷加奈
ピアノ 山下 諒
不思議の森の中で
2014年4月17日(木)〜5月5日(月) 定休日 火・水
猫と熊猫展
2014年5月8日(木)〜5月19日(月) 定休日 13日(火)
出品作家
天野千恵美 大月かずみ
カトコト 小林祐岐
Shima 松風直美
千崎輝幸 橋本大輔
松本浩子 丸山陶房
山本めぐみ
会場写真へ
猫とパンダの宴 展
2014年5月22日(木)〜5月26日(月)
Toshiko Tanimoto の小世界
2013年5月29日(木)〜6月2日(月)
アニマルワールド
2014年6月5日(木)〜6月9日(月)
さとし 個展 『約束ひとつ』
2014年6月12日(木)〜6月16日(月)
パパパパパピィ展
2014年6月19日(木)〜6月30日(月) 定休日 火・水
夏祭り展
2014年7月3日(木)〜7月14日(月) 定休日 8日(火)
出品作家
taako*様
西岡美佐季様
にしだみか様
Hi*room hiromi様
羽山惠一朗様
藤原正和様
藤原美智子様
Plus.様
村松ひづる様
megumi様
会場写真へ
演奏会 7月12日(土) 18時より 限定15席 お一人様 1,500円(税込)
松島身榮様
まつしまみえ
長唄協会会員
1985年 東京生まれ
1997年 長唄松島派松島一榮に師事
1998年 一榮一門発表会「たちばな会」にて大曲「京鹿子娘道成寺」披露。
以降一榮主催の伝統芸能普及公演「四季の会」などに出演、後見として参加。
2003年 松島派六世家元 松島庄十郎より「松島身榮」としての活動を許される。
以降も長唄囃子勉強会や品川邦楽連盟、大田区邦楽連盟の出演や公立小学校への
三味線体験訪問などの活動を行う。
2008年 活動拠点を関西に移す。
2010年 三味線の稽古を中心に活動、松島身榮三味線教室「華榮会」を始める。
自宅教室の他、出張稽古、京都河原町サロン「シャノワール」での教室、
カルチャーセンターにて教室を開催する。
現在 京都新聞、大津パルコ、JEUGIAカルチャーセンターなどで三味線講師を勤める。
東京渋谷区「フリースクールゆうがく」でも三味線講座を受け持つ。
カフェでのコンサートやレクチャーなど三味線の音を後世に伝えていく為の活動を行っている。
宵の夏 展
2014年7月17日(木)〜7月28日(月) 定休日 火・水
『第三回 手業展』
2014年7月31日(木)〜8月11日(月) 定休日 5日(火)
出品作家
陶器 ガラス
稲澤隆生 岩崎みどり
小野あや 松本明子
千崎太郎 真野美千代
武田公美
竹工芸 爪掻つづれ織
京都竹工房ゆうすい 森 紗恵子
会場写真へ
少年少女展
2014年8月21日(木)〜8月25日(月)
京都造形芸術大学 マンガ学科の3回生によるグループ展
出品作家
藍原ユマ
伊藤小雪
片桐優香莉
白兎みさき
たこころね
蓮
会場写真へ
アニマルアート展
2014年8月28日(木)〜9月8日(月) 定休日 火・水
再会~5つの軌跡~
2014年9月11日(木)〜9月15日(月)
Art & Zakka 展
2014年9月18日(木)〜9月29日(月) 定休日 火・水
同志社大学クラマ画会後期展
2014年10月2日(木)〜10月6日(月)
キムラトモミ 個展 〜暮らしの中の解放区〜
2014年10月9日(木)〜10月20日(月) 定休日 火・水
あなたの心をゆるませたい!!!
そんな願いを込めて制作しました。
会場写真へ
『猫と熊猫』展
2014年10月23日(木)〜11月3日(月) 定休日 28日(火)
田畑太賀子 作品展 『青い秋〜Autumn in Blue〜』
2014年11月6日(木)〜11月10日(月)
ネコパン展 〜ネコとパンダと、ときどき・・・〜
2014年11月13日(木)〜11月24日(月) 定休日 火・水
美の響宴
2014年11月27日(木)〜12月8日(月) 定休日 火・水
出品作家
絵画 井上家
奥井美貴
Torihaco
前田政夫
工芸 武田公美
守崎正洋
演奏会
『音の夢』 11月29日(土) 18:30〜19:30
フルート 中右 奈美
ピアノ 植田 祐加里
会場写真へ
クリスマス展 〜かわいいサンタが大集合〜
2014年12月11日(木)〜12月23日(火) 定休日 16日(火)
謹賀新年展
2014年12月25日(木)〜12月29日(月)